adsense1
日付 | 内容 |
---|---|
2009年10月11日 | 塗装指示のページに写真による説明図を追加しました。 |
2009年10月5日 | 模型展示室の「空母飛龍」のページの写真を撮りなおしました。トップのレイアウトを変更しました。改訂履歴の順序を新しいものから順に変更しました。 |
2009年9月24日 | 「3.塗装について」の項を改訂。サンプル写真を追加しました。 |
2009年9月19日 | 模型展示室に空母葛城のページを開設。迷彩空母の写真を展示しております。 |
2009年9月18日 | 「3.塗装について」の項に表面仕上げの説明を追加しました。 |
2009年8月18日 | 資料編にダウンロードの項を追加しました。とりあえずCG合成用の軍港の写真と空港の写真を掲載してあります。 |
2009年5月29日 | キット価格の一覧表を更新しました。駆逐艦のキットの項の執筆を完了しました。 |
2009年5月27日 | キット価格の一覧表を更新しました。駆逐艦のキットの項を一部追加しました。 |
2009年5月23日 | キット価格一覧表に筆者のオススメ度を記載したので、各キットの「勝手に採点表」は不要とみなし削除しました。 |
2009年5月21日 | キット価格の一覧表を更新しました。上記に加えて軽巡洋艦・駆逐艦の一部を掲載しました。 |
2009年5月17日 | キット価格の一覧表を掲載しました。現在、戦艦・空母・重巡洋艦まで完了しました。 |
2009年4月30日 | タイトルの写真を武蔵のキットの絵に変更しました。他に小修正あり。 |
2009年2月11日 | 前期型瑞鶴(真珠湾攻撃・珊瑚海海戦・南太平洋海戦当時)の作り方を記載しました。タイトルのロゴを別の物に変更しました。表紙に空母飛龍の写真を掲載しました。 |
2009年2月10日 | 空母飛鷹の作り方を記載しました。 |
2008年12月15日 | 軍艦色の使い分けの項を追加しました。塗装指示の項に収録されていた記事を分割してみました。表示の重さ対策の為です。 |
2008年12月12日 | 駆逐艦・潜水艦・水上機母艦の写真を全て更新しました。長門・伊勢・最上の写真も更新。塗装指示のページにも小修正を加えました。 |
2008年11月24日 | 久々に米国航空母艦CV-8ホーネットが完成したので写真をアップしました。 |
2008年9月6日 | 「ウォーターラインシリーズ」の項に軽巡洋艦 五十鈴のページを追加しました。 |
2008年9月3日 | タイトルの彩色写真を、大和から陸奥に変更しました。 |
2008年9月2日 | タイトルの写真を大和の彩色写真に変更しました。 |
adsense3